|
木彫りで鳥の模型を作る鳥刻家として約40年に渡り活動をしている渡邊耕作さん。9年前から檍地区自治会が進める「コアジサシ営巣地保護活動」に参加しています。一ッ葉浜には、コアジサシが年に1度、夏に飛来し、河川や海岸でコロニーをつくり集団繁殖します。絶滅危惧種に指定されているコアジサシを守る檍地区自治会の活動に加わって海岸を清掃し、コアジサシのデコイ(模型)を作って砂浜に置く活動をしています。
デコイが置いてあると、コアジサシは安心して飛来し営巣できるのではないかと考えこの活動を行なっています。渡邊さんは自治会の人たちに、木彫りデコイ作りを教え、完成後、浜辺に設置します。「会員の方をはじめ、いろいろな方に、デコイ作りを通して鳥の習性を知ってもらい、自然に興味・関心を持ってもらいたい」と思いを込めて、この活動を続けています。
Copyright© 2014 ecoみやざき All Rights Reserved.