…………………………………………………………………………………………………………………………………………
ほねほね大集合〜骨が語る動物のふしぎ〜

〜8/31(日)

ほ乳類、鳥類、は虫類など動物の骨が集合。ジャイアントパンダの骨格標本・はく製も大迫力です。
入場料/大人500円、小中高200円、未就学児無料 
場所/宮崎県総合博物館
宮崎県総合博物館
☎0985-24-2071
http://www.miyazaki-archive.jp/museum/
……………………………………………………………………………………………………………………………………
採集作品の名前を調べる会
〜8/31(日) 夏休みに採集した植物・昆虫・貝・岩石・化石の名前を調べます。
対象/小・中・高・一般 事前申込み不要
場所/宮崎県総合博物館

宮崎県総合博物館
☎0985-24-2071
http://www.miyazaki-archive.jp/museum/

……………………………………………………………………………………………………………………………………
親子イベント「大淀川と友達になろう」
H26/8〜H27/
2第1日曜日
9:00〜12:00
大淀川の素晴らしさ・大切さ・楽しさを冒険や体験をしながら感じてみませんか。 対象/園児や小学生の親子(4年生以上は一人での参加も可) 参加料/100円 場所/大淀川など 大淀川流域ネットワーク
☎0985-20-2377
……………………………………………………………………………………………………………………………………
夏休み親子木工教室
8/10(日)、 8/17(日) 親子で木工作品を作ってみませんか。
対象/幼児、小・中学生と保護者 定員/40名
材料費/300円〜2000円 場所/森の科学館
森の科学館
☎0982-66-2004  
http://www.m-forest-a.or.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………
草木染め教室
9/28(日)

身近な草木を利用して、草木染めに挑戦します。
対象/小学生〜一般 定員/40名 材料費1200円
場所/森の科学館

森の科学館
☎0982-66-2004  
http://www.m-forest-a.or.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ギーギーぜみを作ろう
8/14(木)、24(日) わりばしの先の竹をつけた紐を回すと、セミの鳴き声の出るおもちゃを作ります。 入館料のみ
場所/宮崎科学技術館みんなの工作室
宮崎科学技術館
☎0985-23-2700
……………………………………………………………………………………………………………………………………
風船ロケットを作ろう
9/7(日)、27(土) 細長いゴム風船を使い、風船ロケットをつくって飛ばします。 入館料のみ
場所/宮崎科学技術館みんなの工作室
宮崎科学技術館
☎0985-23-2700
……………………………………………………………………………………………………………………………………
矢岳登山
9/28(日) 標高1132m、植生豊かで花の多さも魅力です。
定員/20名 参加無料
場所/矢岳
宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森ひなもりオートキャンプ場
☎0984-23-8100  
http://www.hinamori.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………
キャンプフェスティバル
9/13(土)〜14(日) 秋風を感じながら楽しいひとときを過ごしませんか。
定員/100名 利用料・材料費実費
場所/ひなもりオートキャンプ場
宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森ひなもりオートキャンプ場
☎0984-23-8100  
http://www.hinamori.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ハロウィンキャンプ
10/25(土)〜 26(日) ハロウィンに合わせてみんなで盛り上がりませんか。
定員/50名  利用料・材料費実費
場所/ひなもりオートキャンプ場
宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森ひなもりオートキャンプ場
☎0984-23-8100  
http://www.hinamori.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ツリークライミング
9/14(日) 遊の森の中で道具を使用して安全・簡単にできる木登りやチロリアンに挑戦する。 
対象/小学生 定員/30名 はがきかFAXかメールで申込みを。 場所/宮崎県川南遊学の森
宮崎県緑化推進機構
☎0985-31-7759、
FAX0985-31-2776
……………………………………………………………………………………………………………………………………
草木染め教室
10/19(日)

遊学の森に自生する樹木などを染色の材料に使い、布などに染める作業を体験。
対象/一般 定員/30名 はがきかFAXかメールで申込みを。 場所/宮崎県川南遊学の森

宮崎県緑化推進機構
☎0985-31-7759、
FAX0985-31-2776
……………………………………………………………………………………………………………………………………
蘇陽峡カヌー体験
〜11月 大渓谷でカヌー体験。水と森林の関係を知る環境教育プログラム。
参加料/大人5500円、小・中学生4000円 場所/蘇陽峡
五ヶ瀬町山学校推進協議会
☎0982-73-6366
……………………………………………………………………………………………………………………………………
夏限定!チュービング
〜9月上旬 五ヶ瀬川上流の激流をタイヤチューブに乗って流れる冒険体験。
対象/小学3年生以上 参加料/3000円 場所/五ヶ瀬川
五ヶ瀬町山学校推進協議会
☎0982-73-6366
……………………………………………………………………………………………………………………………………
白滝川リバートレッキング
〜9月上旬 美しい白滝から流れ出る透き通った川の中を歩く夏限定の冒険。
対象/小学2年生以上 参加料/3000円 場所/白滝川
五ヶ瀬町山学校推進協議会
☎0982-73-6366
……………………………………………………………………………………………………………………………………
サバイバルキャンプin青島
9/13(土)〜15(祝)

青島を舞台に自然体験をしながらキャンプを楽しみます。
対象/小学4〜6年生 定員/40名 場所/青島青少年自然の家

青島青少年自然の家 
☎0985-58-1711 
http://www.aoshima-msgsi.jp/
……………………………………………………………………………………………………………………………………
むかばき青少年自然の家まつり
9/23(祝) みんなで楽しめるイベント満載。
場所/宮崎県むかばき青少年自然の家
宮崎県むかばき青少年自然の家
☎0982-38-0272
http://www.mukabaki-msgsi.jp/
……………………………………………………………………………………………………………………………………
 

 

Copyright© 2014 ecoみやざき All Rights Reserved.